湊 編み房 「蔵書リスト」
日本ヴォーグ社
季刊 毛糸だま
ニットマルシェ
風工房 先生
広瀬光治 先生
志田ひとみ 先生
通信講座 テキスト
セレクトブック
applemints
その他
ホビーラホビーレ Crochet&Knitting
雄鶏社・世界文化社
文化出版局
ブティック社
アップルミント・アップルミンツ
その他出版社
定期刊行誌
季刊 毛糸だま シリーズ
最新刊
No.194 2022[夏号]
No.193 2022[春号]
No.192 2021[冬号]
No.191 2021[秋号]
No.190 2021[夏号]
No.189 2021[春号]
No.188 2020[冬号]
No.187 2020[秋号]
No.186 2020[夏号]
No.185 2020[春号]
No.184 2019[冬号]
No.183 2019[秋号]
No.182 2019[夏号]
No.181 2019[春号]
No.180 2018[冬号]
No.179 2018[秋号]
No.178 2018[夏号]
No.177 2018[春号]
No.176 2017[冬号]
No.175 2017[秋号]
No.174 2017[夏号]
No.173 2017[春号]
No.172 2016[冬号]
No.171 2016[秋号]
No.170 2016[夏号]
No.169 2016[春号]
No.168 2015[冬号]
No.167 2015[秋号]
No.166 2015[夏号]
No.165 2015[春号]
No.164 2014[冬号]
No.163 2014[秋号]
No.162 2014[夏号]
No.161 2014[春号]
No.160 2013[冬特大号]
No.159 2013[秋増大号]
No.158 2013[夏号]
No.157 2013[春号]
No.156 2012[冬特大号]
No.155 2012[秋号]
No.154 2012[夏号]
No.153 2012[春号]
No.152 2011[冬号]
No.151 2011[秋号]
No.150 2011[夏号]
No.149 2011[特別付録付 春号]
リクエスト版 ニットのこもの110
ニットマルシェ シリーズ
最新刊
vol.26 2021秋/冬
次は、なに編む?
vol.25 2020秋/冬
編もうよ。
vol.24 2019秋/冬
編みもの、シアワセ。
vol.23 2018秋/冬
わたしの、とっておき。
vol.22 2017秋/冬
ときめく、編みもの。
vol.21 2016秋/冬
のんびり、編みもの時間。
vol.20 特別記念号 2015秋/冬 ありがとう、10周年。
vol.19 2015春/夏 いつでも、編みもの。
vol.18 2014秋/冬 あみものクローゼット。
vol.17 2014春/夏 春から夏のおしゃれニット。
vol.16 2013秋/冬 編みものでぬくぬく。
vol.15 2013春/夏 手編みとおでかけ。
vol.14 2012秋/冬 冬のおしゃれ小もの、決定版!
vol.13 2012春/夏 やっぱり、かぎ針編みが好き。
vol.12 2011秋/冬 ぬくぬくニット。
vol.11 2011春/夏 スウィートニット。
vol.10 特別記念号 2010秋/冬 あったかニット。
vol.9 2010春/夏 かんたんニット。
vol.8 2009秋/冬 はおりニットで乙女コーデ
vol.7 2009春/夏 レーシー気分。
vol.6 2008秋/冬 ガーリーニット。
vol.5 2008春/夏 お花のニット。
vol.4 2007秋/冬 ちいさなニット。
vol.3 2007春/夏 乙女のしるし。
vol.2 2006秋/冬 恋するニット。
vol.1 2006春/夏 はじめのいっぽ。
Special ちいさなちいさなモチーフ編み
Special 今日からはじめるレース編み
Special ちいさなニットギャラリー
Special かんたんかわいいかぎ針編みこもの
Special エコアンダリヤで編む バッグ・帽子・アクセサリー
31人の編みものLife
風工房 先生
お気に入り
風工房のフェアアイル・ニッティング
スティークを使った究極の編み込み
丁寧に編んで、長く着たい 風工房の定番ニット
「COLORS」風工房のお気に入り色遊び277
「PATTERNS」風工房のお気に入り棒針模様200
「MOTIF」風工房のお気に入りモチーフ150
風工房のクロッシェレース
麗しのレース[復刻版]
風工房の小さなクロッシェレース
はじめてのクロッシェレース
広瀬光治 先生
お気に入り
華麗なニット 模様編み250
広瀬光治のあみもの指南
広瀬光治の優美なニット
広瀬光治の魅惑のニット 初心者からマニアまで
志田ひとみ 先生
お気に入り
クチュール・ニット 模様編み250
クチュール・ニット 棒針の模様編み集260
クチュール・ニット 春夏7 優雅な透かし模様
クチュール・ニット 春夏6 美しい透かし模様
クチュール・ニット 春夏5 透かし模様のエレガンス
クチュール・ニット 春夏4 優美な模様あみの魅力
クチュール・ニット 春夏3 クール・エレガンス・ニット
クチュール・ニット 春夏2 爽やかなエレガンス・ニット
クチュール・ニット 春夏 涼やかな大人のニット
通信講座 テキスト等
お気に入り
かぎ針あみの模様III 華やかな模様100
かぎ針あみの模様II 配色・立体模様100
かぎ針あみの模様I 小さな模様100
糸を切らない連続モチーフ
手あみのすべて 続・秘訣と要点(青本)
手あみのすべて 秘訣と要点(赤本)
棒針あみ模様別決定版 透かし模様300
棒針あみ模様別決定版 模様編500
棒針編の模様
改訂模様編|デザイン|図案 3000集
編み物のかんたんなサイズ調整と製図と割り出しの基礎
かぎ針編みパターンブック300
ひとめでわかる 分散増減目
かぎ針編み 実物大模様集
手芸テキスト レースコース 改訂版
お気に入り
棒針あみのすべて8 1枚のセーターができるまで
棒針あみのすべて7 ゲージ調整と分散増減法
棒針あみのすべて6 とめ、とじ、はぎのいろいろ
棒針あみのすべて5 ネックラインとスリーブ
棒針あみのすべて4 増減目の割り出しと編み方
棒針あみのすべて3 模様編みのアレンジメント
棒針あみのすべて2 編み目記号の編み方
棒針あみのすべて1 作り目のいろいろ
お気に入り
かぎ針編み 割り出し法5 美しい透かし模様
かぎ針編み 割り出し法4 美しい地模様
かぎ針編み 割り出し法3 扇形とパイナップル模様
かぎ針編み 割り出し法2 利用範囲の広い模様編
かぎ針編み 割り出し法1 基本の編み目と使いやすい模様編
お気に入り
編物技術シリーズ かぎ針編みの縁
編物技術シリーズ 美しい拾い目
編物技術シリーズ あきの始末100種
編物技術シリーズ とじ と はぎ
編物技術シリーズ ポケットとカフス
レースセレクトBOOK
お気に入り
モチーフつなぎのレース編みドイリー
暮らしを彩るレース編み
美しいレース編みドイリー
パイナップルのレース編みドイリー
applemints
お気に入り
かわいいレース編み ミニモチーフとこもの
一年中楽しめるかぎ針編み 新鮮!キュートなバッグとおしゃれ小物
かわいいかぎ針編み リカちゃんのドレスブック
お出かけが楽しくなる!一年中使える かぎ針で編むキッズリュック
かわいいかぎ針編み ハローキティとなかまたち あみぐるみ・着せ替え・ミニチュア
さっと羽織れるかぎ針編みのショール&ストール
メリヤス細編みのあみこみバッグ
エコアンダリヤのかぎ針
レースとかぎ針で編む 花と緑のボタニカル雑貨
刺しゅう糸で編むかぎ針編み 季節のフラワーアクセサリー
その他
お気に入り
ビヨンドザリーフのバッグスタイル
エコアンダリヤで編む かごバッグと帽子
岡本啓子のあみもの かぎ針編み
岡本啓子のあみもの 棒針編み
和文様の編み込みミトン&手袋
しずく堂の大人に似合う手編みこもの
西村知子のもっともっと、英語で編もう!
アランニットの本
かぎ針編みのデイリーウエア あき*ふゆ
おしゃれなかぎ針編み 秋冬7
大人かわいいバッグと帽子
かわいい編みもの
ハンドニットの可愛いストール
かぎ針編みのモチーフとモチーフつなぎ
かぎ針あみの小物 ノスタルジック クロッシェ
アンダリヤのぼうしとバッグ
フィユ コムサデモードの子どもニット
コムサデモードの子どもニット
シンプルでかわいい キッズニット
新装版 ナチュラル素材で編む 一年中着られる赤ちゃんニット
オーガニック素材で編む 一年中着られる赤ちゃんニット
ムーミンのあみぐるみ
くまモンの手作りだモン!
芸術編み クンストレース
優雅なレース編み
レース編みの小さなウエア&インテリア
花模様のレース編み
はじめてのレース編みドイリー
かんたんレース編 花のレース
美しいかぎ針編 ベストセレクション
美しいかぎ針編 春夏18
Presented By
湊 千尋
since 2008